今回は、大人になって初めてにきびができた、
という方のお話です。
40歳女性、専業主婦のまるるです。
お肌は乾燥肌&敏感肌、現在はニキビはなく、特に大きな肌トラブルはありません。
大人になってからです。正確には30代半ばごろですね。
当時は数年ぶりに仕事を始めて、環境がガラっと変化した時期でした。
ニキビが出来る前はやや乾燥肌になりかけている過渡期(年齢のせいで…)でしたが、特に大きな肌トラブルは起こったことがありませんでした。
スキンケアにはそれほど手をかけてはいなかったのですが、それでも肌トラブルが無かったのはまだ若かったからなのでしょう…。
20代の頃はニキビは一切できなかったので、顔中にニキビが出来ている友人を見て、
「どうしてだろう?体質なのかな?」
とすごく不思議に思っていました。
今思えば、ニキビに対する知識は一切ありませんでしたね。
「大人ニキビ」と言う言葉も知りませんでした。
初めてニキビを見つけたときは、正直意味がわかりませんでした(笑)。
顎にポツンと白ニキビが出来たのですが、
え?なぜ大人なのにニキビが出来るの?これは何?
という感じで、現実が受け入れられない感じでしたね(笑)。
ニキビがある自分の顔を見ても、なんだかすごく不思議な感じでした。
だって、ニキビが出来たのなんて中学生以来(20年以上ぶり)でしたから。
最初に行なったのは、とにかく保湿を徹底するということでした。
十分に潤ったお肌はターンオーバーのサイクルが整い、ニキビも改善しやすくなるかなと思ったので…。
正直言ってそれ以前はかなりスキンケアは手抜きをしていたのでかなり反省しましたね。
でも、なんだか恥ずかしくて誰にも相談できませんでした。
自分のいいかげんなスキンケアがバレそうだと思ったので。
保湿だけではなかなか治りませんでした。
そこで色々と調べた結果、私のニキビの原因はストレス及び睡眠不足によるものなんじゃないかな?と思いました(仕事で色々ストレスを抱えていたので)。
なので、運動をしたりしてストレス解消したり、出来るだけ早く寝るようにして睡眠不足にならないように心がけました。
その結果、ニキビはだんだん治っていきました。
現在は全くニキビに悩んでいません。
最も大きな原因は、仕事を辞めたことだと思います。
それでストレスはゼロになったので。ストレスとお肌って深い関係があるんですね。
また、睡眠不足にならないようにも気を付けています。
現在も週に数回の運動を続けていますが、これがかなり効果があるんじゃないかなと思っています。
楽しんで運動しているのでストレス解消になるし、運動した日はぐっすりと眠れるので…。
そもそも、大人ニキビについて全く知識が無かったのが良くなかったですね。
知識があれば、もっと早く対策が取れたと思います
(ニキビが出来てからしばらくは何も対策せず放置していたので…当然なかなか治りませんでした)。
ニキビは中学生に出来るもので大人になってから出来るはずがないと思っていましたが、色々調べた結果、大人ニキビはとても良くあることなんだとわかりました。
私が今後ニキビが出来るとしたらそれはやはりストレスによるものだろうなぁと思います。
今後ニキビが出来ることがあったら、とにかくリラックスしてゆったりと過ごすように心がけたいです。
ストレスフリーになることで、お肌の状態も安定したみたいですね。
睡眠や運動にも気を使われているということで素晴らしいです。
そのうえで保湿をしっかりされたことが良いと思います!