ニキビ隠しに有効なもののひとつとしてコンシーラーが挙げられますが、
コンシーラーでうまくニキビを隠すには
「伸ばさず、コンシーラーをニキビ部分のポイントにつけるのがコツ」
となります。
ですがそうなると困るのが、「顔のあちこちがニキビだらけ」という人。
顔のあちこちがニキビだらけだと、ニキビのポイントにコンシーラーをつけるというのが難しく、
どうしても顔全体に伸ばす形になりがちなんですよね。
ところがコンシーラーを顔全体に伸ばした上で、ニキビが隠れるようにとしてしまうと、
まるで能面のような印象に仕上がってしまいます。
こんな場合は、コンシーラーをごく薄く顔全体に伸ばしたあと、
目立つニキビだけにコンシーラーを重ねづけし、
そこからさらにパウダーファンデで押さえるようにしましょう。
もちろん、これだけでは「まだニキビがあることがはっきり分かる」という見た目になってしまうかもしれませんが、
何もしないよりはかなりごまかした感じになっているはず。
ただ、やっぱりコンシーラーはそもそも顔全体を覆うには不適切。
で、ここで、コンシーラーでニキビを隠すというのをちょっと変えてみましょう。
コンシーラーで隠すのではなく、スキンケア効果のある化粧下地で隠す、にすると厚化粧になりません。
たとえば毛穴隠し効果のあるヌーディーベール
。
気になるニキビの部分は重ね付けすれば更に効果はアップ!
上手にニキビを隠しながら、ニキビを治しちゃおう!
ニキビを隠している間に、根本解決を目指しましょう。
ニキビのないお肌を目指してしっかりケア!
清潔と保湿の両方を兼ね備えたアイテムでニキビを隠さなくてもいい毎日を手に入れましょう☆