ニキビ跡の中でも特に深刻な問題となるのが「クレーター」ではないでしょうか。
軽い色素沈着なら、
極端な話「色さえごまかせばカバーできる」という部分もあるのですが、
クレーターは肌そのものがえぐれて陥没しているだけに、
どうしてもその凸凹が気になってしまいます。
こんな時のメイクは「毛穴隠し用」のものを使うのがおすすめ。
特に化粧下地でこの効果があるものを選びたいですね。
すぐれた下地なら毛穴を隠してつるっとした肌を演出してくれるので、
クレーターであっても多少は凸凹をなめらかにしてくれるわけです。
一番避けたいのはリキッドファンデでクレーターを埋めるようにするメイク。
これはメイクが非常に厚ぼったい印象になってしまいがちです。
それよりは、光を拡散させてくれるフェイスパウダーを仕上げに使うほうがいいですよ。
フェイスパウダーが顔の影を出しにくくしてくれることによって、
「影による凹凸の表現」が消えるので、結果的にクレーターが目立たなくなるんです。
また、メイクだけでニキビ跡のクレーターを隠そうとせず、
しっかりと保湿をして、肌そのものに弾力を持たせることも大切です。
肌がふっくらとすれば、それだけクレーター部分も盛り上がって、凸凹が目立ちにくくなってきますよ。
で、どんなアイテムを使ったらベストなのか!?
私の今までの経験からいうと、化粧下地をきちんと選ぶのが一番大事ってこと。
下地が安物だと、いくらいいファンデーションを乗っけても
すぐによれたり、毛穴にファンデが落ちたりとダメダメ状態になります(T T)
そんな私でも使ってよかったのが、
ヌーディーベール

ヌーディーベールは光を拡散させることによって、シミしわ毛穴を隠す効果があるし、
なによりファンデの乗りが全然違う。
あと夕方になっても全然よれない!
皮脂バランスも整えてくれるのでニキビ肌にもお勧めです!
上手にニキビを隠しながら、ニキビを治しちゃおう!
ニキビを隠している間に、根本解決を目指しましょう。
ニキビのないお肌を目指してしっかりケア!
清潔と保湿の両方を兼ね備えたアイテムでニキビを隠さなくてもいい毎日を手に入れましょう☆